馬好きさん!乗馬も楽しいですよ

馬好きさん!乗馬の楽しみ方はいろいろです。お役に立てるといいなと思ってます。

*

さぁ乗ってみましょう

      2018/05/11

馬に乗って見ましょう!もう乗馬倶楽部を決めましたか?入会するのは体験してからで良いと思います
まずチェックするポイントは

倶楽部ハウスの受付をしてから
馬房を見てみたいのですが、いいですか?と聞いてから

馬房、馬小屋、厩舎と呼び方は色々ですが、とにかく馬の部屋が有る所へ行ってみます

匂いはどうでしょうか?馬の匂いは乾燥した藁や、青草の心地良い匂いがしてますか?
汗や古い革製品の匂いが混じってそこへアンモニア臭が加わったような悪臭がしてませんか?

夏場へ向けてある程度の匂いは仕方がないのですが、アンモニア臭が立ち込めていると
馬房の中のネワラの交換が適宜になされていないことの現れです
心の中に留めておく減点要素ですね。

馬が馬房から顔をだしますか?人懐っこい感じならグッドですね
でも
顔を出した時、跳ねるようにしたり、耳を後ろにねかせて前歯を出す感じにしていたら要注意です

倶楽部によって馬の食事の回数が違いますが、普通は3回~4回です。
朝の5時・11時・16時・22時が主な食事時間です。3回食事の所は22時の夜をやりません。

草食動物の馬は、一日中少しずつ食べつつけるのが自然ですが、

人間が餌をやる関係で、人間の都合に合わせてもらってる訳です。

カナダの某乗馬クラブに行った時の事ですが
そこでは夕方から夜は健康な馬は全部外に出してました。広~い草原が有るので出来る事でしょう。365日、真冬でも出しているようでしたよ。その倶楽部からはオリンピックの障害飛越競技に馬と人を出していました。

でも
ほとんどの乗馬倶楽部は馬を厩舎で管理してます

食事の直前はお腹がペコペコなので、気性の荒い馬だと馬房のなかをバタついたりする事も有るでしょう

食事時間をチョト参考にしてみると馬の状況がわかっていいかもしれません。

 

まず、乗ってみましょう!
良いですよ

おしりの事はまた後でフフフ

 - 上手になる方法, 乗馬 ,